もぐナビホームへ > アロエヨーグルト > 森永 アロエ&ヨーグルト 洋梨果肉プラス > ちるおこぜさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 乳製品 > ヨーグルト > 森永 アロエ&ヨーグルト 洋梨果肉プラス > ちるおこぜさんのクチコミ

森永 アロエ&ヨーグルト 洋梨果肉プラス カップ118g製造終了

  • 発売日:2019/8/27

只今37食べたい


view


『はっ酵乳』ではなかったとは!(*ノωノ)🍐
森永
アロエヨーグルト
洋梨果肉プラス
106kcal たんぱく質3.5g
カルシウム135mg

洋梨果肉をプラスし、粒量30%アップ!

・ぷるっとしたアロエ葉肉とシャリっとした洋梨果肉を、爽やかなヨーグルトの風味と一緒に楽しめます。
・洋梨果肉は、甘い風味としっかりした食感を特長とし、8~10月が旬のバートレット種を使用しています。
・昨年同時期の期間限定商品と比較し、アロエ葉肉と洋梨果肉をあわせた粒量が30%アップ。

☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚

アロエヨーグルトに洋梨入り♬.*゚
とあれば、購入していまいます*

開けると、ふんわり洋梨の香りがします*

食べると、ヨーグルトには洋梨の味がしっかり、
アロエ果肉は大きめでシャキシャキ、
洋梨果肉は柔らかいですが食べ応えあり、
ヨーグルトサラダを食べているようです(*´艸`)

何気なく表示を見てみたら、
(表示を凝視しながら食べるクセあり💦)
『発酵乳』ではなく、
種類別:『乳等を主要原料とする食品』

とのこと•́ω•̀)?
気になって調べましたら、
果肉などが多くて、乳製品と定義できないヨーグルトなどは、このように記載することがあるとのことでした。

【以下、説明引用】

ヨーグルト系商品では、ベース部分は「はっ酵乳」でも、果肉等具材を混ぜることにより、商品中の「無脂乳固形分」比率が低くなる場合に、「(乳製品)乳酸菌飲料」、「乳等を主要原料とする食品」という表示になるものがあります。

出典
お問い合わせ|EMIAL 安曇野食品工房
以上。

初めて知ったので、勉強になりました…φ(..)メモメモ←

それだけ、果肉が多いってことですね(๑•̀∀•́)و
←要約しすぎww

果肉たっぷりおいしくて、
勉強にもなりました♬.*゚

ありがとうございました(*´ー`*人*´ー`*)♪

#アロエヨーグルト
#洋梨
#果肉たっぷり
#リピしたい

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2019年10月

投稿:2019/10/09 19:47

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「森永 アロエ&ヨーグルト 洋梨果肉プラス」 の評価・クチコミ

評価
4件
クチコミ
7件

この商品のクチコミを全てみる(7件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る