もぐナビホームへ > イーストナイン > コンアフェット サクッと!あとのせチーズタルト > ペリカさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > コンアフェット サクッと!あとのせチーズタルト > ペリカさんのクチコミ

イーストナイン コンアフェット サクッと!あとのせチーズタルト 袋1個

  • 発売日:----

只今15食べたい


view


イーストナイン製品
空色パッケージがローソンのスイーツ棚で目立っており、ジャンルもろくに確認せず購入。新商品かな。
登録のため改めてちゃんと見ると、食べる際に合体させるのが売りというシンプルなレアチーズタルトですね。偶に得体の知れない(不思議な)名前で、結果イマイチな事があるローソンスイーツですが、本品はシンプル構成かつ生地はザクザクゴリゴリが楽しめるように工夫されているとの事で、個人的には博打<期待で・・・頂きました!と言いたいところでしたが、待機中に憎めないハイエナの断り無き横取に合いまして、実食ならず。まあ日頃何かと残処理班になっている時点で、ヒエラルキーの下層に位置しているのかな?
260円。もし先にお召し上がりになった方がいらっしゃいましたら、遠慮無く情報発信下さい(笑)

【2021/9/9追記】
偶々コンビニに用事が有って、ついでにスイーツ棚を見たら並んでいたので購入しました^^

確かに直前の合体だけあって、土台はほぼショートビスケットなザクザクゴリゴリ食感で期待通り!そして良くあるタルトよりもバターリッチな味です。後のせフィリングは、想像していたレアチーズタルト(デザートチーズっぽい)感じとは違ってベイクドチーズケーキ寄りな粉っぽく粗い食感のあるねっとりと歯に貼り付くタイプ。そしてレモン果汁が効いた濃い味。甘さもそこそこしっかり。
それぞれが濃いパーツでしたが、一体感は・・・でした。
タルトらしい形状に特に拘りが無い場合は、いっそ別々に食べても良いのかも知れない。
求めるものが何か次第で食べ方の自由度が高い印象ですね。
一言で表すと、アンビバレンツがしっくり来るような品でした。
一体感にはしっとりも必要なのかな。
個人的には、タルトとしての一体感はそう気にならないので、敢えて合体せず、交互に食べて○でした。

【2021/11/12追記】
完全に記憶から消えていましたが、キャラメルバージョンをスーパーで見掛けて購入しました。
後のせだけあって、タルト生地はザクッと食感、単独で食べてもまあまあ美味しいショートブレッド相当です。ほろ苦キャラメルフレーバーが加わったレアチーズケーキ、味自体はプレーンよりも甘さが抑えられてより好みでした。食感はかなりねっとりして、歯の表裏にしっかり張り付きます。
一体感は弱くても・・・味自体は良いと思います。ただ、1→2→3と押して乗せる指示を真面目に捉えるとめんどくさいかな?自分はかなりテキトーです。

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2021年9月

投稿:2021/09/06 19:26

コメント(11件)

他の8件のコメントを表示

ローソンでなくても、ふと店頭に出現している事があるかも知れませんよ。
By ペリカさん  2021/09/09 21:28:46
 
-
コメント失礼します!まだ食べていませんか探していたら小さなスーパーにも置いていましたよ(*^^*)
By レイネさん  2021/09/11 09:43:40
 
-
情報提供ありがとうございます!(^^)!

しま田さん
ですってよ^^ スーパーは要チェックですね。
By ペリカさん  2021/09/11 13:06:25
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「イーストナイン コンアフェット サクッと!あとのせチーズタルト」 の評価・クチコミ

評価
6件
クチコミ
6件

この商品のクチコミを全てみる(6件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ