もぐナビホームへ > ミドリ安全 > ミドリのサバイバルパンⅡ ミックスフルーツ > hiro718163さんのクチコミ

もぐナビホームへ > 冷凍食品・缶詰 > 缶詰 > ミドリのサバイバルパンⅡ ミックスフルーツ > hiro718163さんのクチコミ

ミドリ安全 ミドリのサバイバルパンⅡ ミックスフルーツ 2個

  • 発売日:----

只今1食べたい


view


hiro718163さんの評価

総合 4

優秀な非常食のパン!
1日過ぎましたが、9/1は防災の日でしたね。
職場で賞味期限が近い非常食の入れ替えを行ったのか「ご自由にお持ちください」と置かれていたのでいただきました。

非常食用の缶詰のパンは初めてです。
タブを立てるとボンッと音がしてその勢いで缶が開きました。

紙型のおしりの部分が見えます。
直接パンに触れることなく取り出せるとのことです。非常時に手が洗えない状況でも食べられるという配慮なのかな。
ただ、この紙型に油分が染み込んでいるので、手が油になりますw

中には、マフィンくらいのサイズの紙型に入ったパンが2つ入っていました。
香りが独特です。レーズンぽいのかな…。表現が難しい。
ミックスフルーツとのことで、入っているフルーツはレーズン、クランベリー、パパイヤ、パイナップル。だけど、レーズンはわかったのですが、他のフルーツはわかりませんでした。
少しパサつきのあるパンですが、ふわっとして、ほんのり甘みのあるパン。レーズンの食感がありました。

平常時に食べており、「美味しさ」という意味でいうと、やはり普通のパンの方が美味しいのは当然です。でも、5年近く経っていてこの柔らかさ、味という意味ではとても優秀だと思います。
非常食でメジャーな乾パンもたまに食べると美味しいけれど、やはり硬いので、お年寄りや子供には不向き。このパンであれば年齢問わず食べられます。今は非常食の種類も増えていてありがたいです!
あっ、自衛隊や宇宙飛行士用の保存食も一度食べてみたいな!自分で買うとなるとけっこう高いんですよね…。

カロリーが高めなのは非常時用だからでしょうか。この商品を食べないといけない状況にならないことが1番ではありますが、こういう商品があるということで安心できる部分もありますね。

内容量100g(50g✕2)
エネルギー370kcal/100g

入手:もらいもの

食べた日:2022年9月

投稿:2022/09/02 09:02

コメント(2件)

備えは大切だけど、使う状況にならないのが一番ですよね。
4年前、北海道で発生した胆振東部地震でブラックアウトを経験したので備えは万全なつもりですが…🤔
うちも色々見直さなきゃ💨
By パープルさん  2022/09/02 19:35:38
 
-
パープルさん

ブラックアウトを経験されたのですね。大変な経験はされましたね。だけど、その分防災について何が必要かとか現実的に見られるようになったのではないのでしょうか。私もずっと防災グッズは揃えないとと思いながらなかなか実行に移せなかったのですが、やはり3.11を経験して気持ちが変わりました。とはいえ、一度揃えて安心してしまった部分もあります。関東もいつ大震災が起こってもおかしくはないので、準備しておかないとですね。
By hiro718163さん  2022/09/02 21:50:45
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ