もぐナビホームへ > オーバーシーズ > オーバーシーズのランキング

「オーバーシーズ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「オーバーシーズ」の食べたい人気ランキング

「オーバーシーズ」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「オーバーシーズ」の「クッキー・パイ・ビスケット」の食べたいランキング

第10位 ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット 塩キャラメルチョコレート

ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット 塩キャラメルチョコレート
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ラ・ポシェ・ゴシュ
メーカー:オーバーシーズ
リニューアルした様です。 9枚入。 フランス産。 レモン風味のザクザク系クッキーに塩キャラメルチョコを乗せたお菓子。 このシリーズはどれも美味しくて気に入ってます。 甘じょっぱいチョコがたっぷりで満足感が高いです! 輸入菓子なので値段は割高ですがフランス産クッキーは生地が美味しく、日本には無い味なのでやめられません^ー^ #私の2023ベストフード

第9位 オーバーシーズ トロウマッド レースクレープ

オーバーシーズ トロウマッド レースクレープ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:オーバーシーズ
サックサクでアイスにもぴったり! 家族がピーナッツバターアイスを作ると言うので、一緒に食べる為のクッキーを探しにカルディへ! アイスにぴったりのお気に入りのクッキーがあるのですが、あいにく現在は入荷されておらず。。 今あるクッキーコーナーから選んでみたのがこちらです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フランス産なので、しっかりバターを使用しているところが嬉しいです♪ 薄いクレープクッキーはサックサク! バターの風味はさほどせず、あっさり食べられます。 アイ…

第8位 レッカー キャラメルクッキー

レッカー キャラメルクッキー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:レッカー(LEKKER)
メーカー:オーバーシーズ
クッキーの間にキャラメルが入っててさらにチョコレートがけになってるって絶対に美味しい! 実際に食べた! ザクザククッキーの間に練り込まれて消えた系のキャラメルじゃなくてしっかりキャラメルいます♪ しかもコーティングしてる部分はミルクチョコレートで甘さがあるんだけど、チョコチップ部分がダークだから、バランス良い^_^ コレは食べ過ぎてしまう。 ふふふふふ^_^ 絶対に凄いって分かってたけど、カロリー....1枚125カロリーある。 もう3枚食べちゃ…

第7位 オーバーシーズ グランマワイズ クランブリーオーツビスケット

オーバーシーズ グランマワイズ クランブリーオーツビスケット
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:オーバーシーズ
食感が良い イギリス産。8枚入。オーツ麦のビスケットです。 ザクザク系だけど固さはなく 押すと簡単に崩れるくらい繊細です。 この食感が独特で美味しいです。 お味はシリアルのオールブランのような麦味で甘さ控え目。 このメーカーのビスケットは食感が最高なので、他の味も試してみたいです。

第6位 オーバーシーズ トロウマッド パレ

オーバーシーズ トロウマッド パレ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
バター濃く美味しい 以前にガレットを買ってすごく好きになって、また買うつもりが間違えて、こちらになりました。 軽目のサクサク食感でバター濃くて美味しい。分厚いだけあって、2枚✕3と6枚しか入ってないのでちょっと寂しい(笑)

第5位 オーバーシーズ BIOALBON オーガニックビスケット セサミ&スペルト小麦

﹆化さない有機 サンジョルジュの方が安いので妥協して買ったり他に欲しいもの一杯で当分買えそうに無い🤣きっと身体に良い≒美味しく無い等と諦めようとしたけれど無理 クロッフル購入予定が終売😱買ってイイ?時々売切れてるから💦SALEだぁ!323⇒298円税抜🥳我慢が実を結んだわ! 🙇肝心のお味は…冷凍せず戴くとサク²感が半端ないバターリッチのサク²じゃ無いのに…表面の艶出しがほんのりキャラメリッチで﹆芳ばしく栄養摂ってる感 小麦、スペルト、砂糖、食物油脂、ごま、でん…

第4位 オーバーシーズ ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル

オーバーシーズ ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル
5.2
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:オーバーシーズ
カルディで売っていて、何度か食べたことがあります。 プレッツェルはポリポリとした食感です。 チョコレートコーティングはたっぷりめです。 まずチョコの甘さが来て、その後に想像していた以上のしょっぱさを感じます。 食感と甘さ、しょっぱさのバランスがよく、パクパク食べられます。

第3位 ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット レモン

ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット レモン
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ラ・ポシェ・ゴシュ
メーカー:オーバーシーズ
果汁感に大満足 フランス産のレモンタルトのお菓子です。 タルト生地の上にレモンジャムが乗っています。 酸っぱいけどリンゴも入ってるので果汁感があって美味しいです。 サクサクのクッキーとジャムの組み合わせは最高。イチゴジャムは定番ですがレモンは珍しいので買いです☆ 甘みも強めなので紅茶やコーヒーのお茶請けにちょうど良いです。

第2位 オーバーシーズ サンジョルジュ プティブール バタービスケット 濃縮バター8%

オーバーシーズ サンジョルジュ プティブール バタービスケット 濃縮バター8%
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:オーバーシーズ
マリー✕チョイス ミルカ🍫を買おうとKALDIへいつもあったのにレイアウト変更の中やっと見つけたのにまさかのカウ🐮だけ無い😭‥ならば有機セサミビスケットを買おうとしたら248⇒178円SALEのこれにノッちゃった 海外ものに有りがちな紙包みぴっちり密封割れ無いタイプ🇫🇷から来たのね~24枚入りで31kcal/枚大きさの割に軽め引き出すとドン²出て来て便利なのかも知れないけど止まらないと枚数か解らなくなる😁 キメはマリー、味はチョイス、サク²感はココナッツサブレ…

第1位 オーバーシーズ メルバ ダブルチョコレートクッキー

オーバーシーズ メルバ ダブルチョコレートクッキー
3.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:オーバーシーズ
チョコチップ入り オランダ産。8枚入り。 わりと軽い歯ざわりのザクザク系クッキーです。 チョコチップが口の中でスッと溶ける食感が面白いです。 お味は全体的に砂糖の甘みだけの大味ですが、サイズも大きく手作りのような見た目に愛嬌があって好きです。
「オーバーシーズ」の「チョコレート」の食べたいランキング

第5位 ペイトンズ スリムディップ マカダミアチョコレート ラズベリー

ペイトンズ スリムディップ マカダミアチョコレート ラズベリー
5.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ペイトンズ
メーカー:オーバーシーズ
絶妙な厚さのコーティング!ナッツが主役なマカダミアチョコ♡ カルディで購入した「ペイトンズ ペイトンズ スリムディップ マカダミアチョコレート ラズベリー」の紹介です。ココアパウダーがかかったタイプ(水色のパッケージ)と2種類ありますが、今回はラズベリーの方を購入してみました。原産国はオーストラリアで、製造元のペイトンズ(PATONS)は1976年創業、世界100か国以上に商品展開する大手マカダミアナッツメーカー。 1袋60g入りで、直径2㎝ほどのコロンとした丸型のチョコボ…

第4位 ガヴァルニー ボリータスチョコレート ホワイトレモン

ガヴァルニー ボリータスチョコレート ホワイトレモン
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ガヴァルニー
メーカー:オーバーシーズ
ベルギー産のチョコレート。 カルディ専売品だと思います。 いろんな味が売ってますが、これはレモン+ホワイトチョコで名前通りの味でした。 柔らかいレモンチョコをホワイトチョコでコーティングした物でわりと大きめの個別包装になってます。 爽やかな酸味の甘いレモンと濃厚なホワイトチョコで全体的に甘め。冬向きの味です。 レモンケーキと同じ味なので馴染み深くて食べやすかったです。 #春うらら

第3位 オーバーシーズ ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク

オーバーシーズ ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルト プレッツェルバーク 430kcal カルディで見つけて買ってみました! ダークチョコレートに砕いたプレッツェルとシーソルトを練り込んでざっくり砕いたチョコレートとのこと✨ 開けるとビターなチョコの香り♡ バキっと大雑把に砕かれたチョコのかたまりが7欠片入ってます! 5mmくらい厚みがあって食べるとザクザクいい歯ごたえ😊 ダークチョコでほろ苦さはあるけど結構シーソルトが効いてて甘じょっぱい!! プレ…

第2位 オーバーシーズ ドゥ ショコラ ベルギーチョコレート アソート

オーバーシーズ ドゥ ショコラ ベルギーチョコレート アソート
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
1個が大きめ カルディで買いました。 8個入りで115g。 計算すると1個で71kcalくらい。 チョコレートムース、コーヒーガナッシュ、オレンジキャラメル、クリスピーヘーゼルナッツ、ピスタチオ、ダークガナッシュ、ミルクヘーゼルナッツ、ラズベリーガナッシュの8種類。 一つ一つが大きめで、2、3口分ぐらいの大きさです。 どれも中のクリームが柔らかくなめらか。 ラズベリーはほんのり甘酸っぱくて爽やか! ヘーゼルナッツも香ばしくて濃厚です。 全体的に甘いですが…

第1位 アンダーカバー ダークチョコシーソルトキヌアクリスプ

アンダーカバー ダークチョコシーソルトキヌアクリスプ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:アンダーカバー
メーカー:オーバーシーズ
友達のオススメでKALDIで購入しました🤗 キヌアをクリスピー状に固めて、ビターなチョコレートがしっかり染み込ませているチョコレートスナックです🍫✨ 独特なザクザク食感が斬新で、チョコレートは甘さ控えめ、ホロ苦さを感じる本格的でオトナ向けな味わいで美味しいです🥰粗塩がかかっているのも、チョコレートの甘さを引き立てるアクセントになってて良いですね〜👌 今回はビターチョコレートバージョンを買いましたが、ミルクチョコレートのものもあったので、今度はそちらを食べてみたい…
「オーバーシーズ」の「おつまみ・ドライフルーツ」の食べたいランキング

第3位 オーバーシーズ USA ハニーローストピーナッツ

はちみつとクローバー はちみつとクローバーという漫画にでてくるこのお菓子。 カルディで安売りしていたので購入。 ハチクロで特別重要なシーンではないものの かなり印象的なシーンだったので すごい気になってました。 アメリカ産のピーナッツに はちみつと砂糖が添加されていて すごい甘いのかと思いきやそこまで激甘!って感じでもなかったので ポリポリとついつい口に放り込んでしまう(ノ´∀`*)💦 塩気はほとんどないけど ピーナッツのコリコリ感がたま…

第2位 オーバーシーズ セブ ドライマンゴー

オーバーシーズ セブ ドライマンゴー
5.4
食べたい -
クチコミ:25件
ブランド:オーバーシーズ
甘みが強いですね。 フィリピン産のドライフルーツです。 色見は鮮やかな山吹色で、一切れが大きくて食べ応えがあります。 お味の方は甘みが強く感じました。厚みもあって歯応えもありました。 以前トップバリュのオーガニックのドライマンゴーをいただいたのですが、その時は甘さをあまり感じず、色見の方も地味で味気なかった記憶があり、一切れいただいて良くも悪くも⁉でした。甘さを求めている方にはピッタリだと思いますが、素材本来のお味やお色からは遠いかな?って印象でした。

第1位 オーバーシーズ ペンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス

オーバーシーズ ペンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
やっぱりペンバートン❗️ 類似品は多いけど、やっぱりペンバートンが一番好き💗 ゴツッとした形のプレッツェルは歯ごたえ満点🎶 濃厚チェダーチーズと濃いめの塩気は手が止まらなくなりますね🧀 アーモンドとカシューナッツはスモーキー感がたまらない❗ お酒のお供にストックしておきたい一品です😋💕
「オーバーシーズ」の「インスタントラーメン・袋めん」の食べたいランキング

第3位 オーバーシーズ ヤムヤム パッキーマオヌードル バジル焼きそば

オーバーシーズ ヤムヤム パッキーマオヌードル バジル焼きそば
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
やきそば タイ産。 インスタントの焼きそばです。 乾麺を茹でる→湯切り→バジルペーストと調味料パウダーを混ぜる→完成。 非常に細麺で日清カップヌ◯ドルの麺と同じく軽い印象。 具は一切無いので見た目がしょぼいですがw 唐辛子がじんわり効いててピリ辛。 ニンニクとわさびと唐辛子で和えた旨味のある感じの食べ物です。 日本には無い味付けなので最初は違和感ありますが 食べ進めるととても美味しくなりました^ー^ 袋ラーメンは食べてもすぐお腹がすく私ですが、この袋焼…

第2位 オーバーシーズ プリマテイスト ラクサラーメン

オーバーシーズ プリマテイスト ラクサラーメン
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:オーバーシーズ
ココナッツ香るラクサラーメン カルディで売っている、 ラクサラーメン🍜 何年も食べ続けている、 お気に入りラクサ😋✨ インスタント麺は、 全然食べないけど、 この味わいが好きだから、 スープとして飲んでいるのさ😆💓 なので、 麺は半々以下しか使わないわ💦🤣 具ものせないしw 作り方もインスタント麺と同じ感じね😙🖐️ 先に、スープ入れるけど! ただ、、、 中身のココナッツ粉末が塩辛いのが、 辛…

第1位 ヤムヤム クリアートムヤムクンヌードル

ヤムヤム クリアートムヤムクンヌードル
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤムヤム
メーカー:オーバーシーズ
安いのに旨い!トムヤムクンラーメン 東南アジアのインスタント麺ってたまにしか買わないけど、安くて美味しいのが多いですよね(^^) で、今回は一部のファンの間で有名な製品。 カルディで税込58円と激安の製品です。 作り方は日本の袋麺と変わりません。 でも味は本格的と言うか、いかにも現地のジャンクフードって感じで良いですね。 かなりチープな味ですが、日本のチープとは違ってて面白いです。 まずスープは酸っぱ辛いトムヤムクン風。 透明感のあるあっさりスープ…
「オーバーシーズ」の「料理の素・その他」の食べたいランキング

第3位 Roi Thai Thai イエローカレースープ

簡単調理の本格タイカレー カルディ等で売ってる紙パック入のタイカレー、ロイタイ。 辛い順に書くとグリーン、レッド、イエローとあるけど(他にもマッサマンやトムヤンクン等もあり)、どれもなかなか本格的で美味しい! ただしグリーンはめちゃめちゃ激辛なので注意が必要です…^^; 調理方法は簡単で、この商品は具無しのカレースープなので、あとは好きな具を入れて煮込むだけです。 タイカレーの素にはココナッツミルクと別になってるタイプもあるけど、こっちの方が作るのは断然楽だし…

第2位 Roi Thai ガパオペースト

Roi Thai ガパオペースト
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:Roi Thai(ロイタイ)
メーカー:オーバーシーズ
ロイタイのパッガパオの素 自分の好きなタイ料理の「パッ・ガパオ・ガイ(鶏肉のガパオ炒め)」。通称「ガパオ」。 私はこれが好きで、たまに家でも市販の素を使って作ってます。 それで今回はタイカレーで有名なロイタイブランドの商品です。(2人前税込213円で購入) 基本的には炒めた鶏挽き肉と本製品を混ぜ合わせるだけで、そこそこ本格的なパッガパオガイが出来ます。 この製品は調味液の他に、ガパオ(ホーリーバジル)と赤唐辛子の具入りです。 日本だとパッガパオにスイー…

第1位 Roi Thai グリーンカレー

簡単調理の本格タイカレー カルディ等で売ってる紙パック入のタイカレー、ロイタイ。 辛い順に書くとグリーン、レッド、イエローとあるけど(他にもマッサマンやトムヤンクン等もあり)、どれもなかなか本格的で美味しい! 調理方法は簡単で、この商品は具無しのカレースープなので、あとは好きな具を入れて煮込むだけです。 タイカレーの素にはココナッツミルクと別になってるタイプもあるけど、こっちの方が作るのは断然楽だし、味もそこまで大きくは変わらないと思います。 ちなみに1…