もぐナビホームへ > Dole > Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル > ゆのみさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > プリン・ゼリー・カップデザート > Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル > ゆのみさんのクチコミ

Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル 300g

  • 発売日:2023/11

只今132食べたい


view


ゆのみさんの評価

総合 6
味 6
見 6
買 3

1個 300g 183kcal
Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル 美味しかった。
もぐナビのプレゼントに当選した。
ゼリーかと思ったら缶詰的商品だった。大きめのプラ容器に一口大の果肉と果汁が詰まっている。
ゼラチンで固めようと思ったけど生かどうかわからないし(生のパイナップルは固まらない)、とりあえずいつものように冷蔵庫でしっかり冷やして実食。

開封に力は必要なく、普通にパカっと上蓋が外れる。
そうしたらカップゼリーによくある中蓋があるのでそれを剥がす(汁が飛ぶので要注意)。
果肉の味は甘い。酸味は全くと言っていいほどない。
食感は思ったよりやわらかで、シャキシャキコリコリはしない。
私はかためが好きなのだが嫌と感じるほどではなく、歯に優しい完熟パインだと思った。
スプーンですくえる一口大にカットされており食べやすい。
液体は嫌な甘さやべたつきがなく気づいたら完飲していた。

ちなみにパイナップルには「ブロメライン」という酵素が含まれている。
タンパク質分解作用があり、お肉を柔らかくするのはもちろん、人間の粘膜も分解していく。そのため食べるとイガイガしたりピリピリしたりする人がいる。
私は幸いこうした症状は出なかったのだが、熱々の飲み物で火傷した後のような舌と喉の違和感が少し残った。胃の重たさも残った。たぶんこれ缶詰と違って非加熱の生のパイナップルだと思う。
これ単体を食事がわりに、300gまるごと一気に摂取したので、当たり前の反応ともいえる。
刺激が気になる人は単体ではなく、他の食事と一緒に食べるのがおすすめ。
またブロメラインは60℃で効果がなくなるので、手間でも一回レンチンすると安心できる。
なお、逆に考えればタンパク質分解を助け消化を促進するということ。
食べるの大好きもぐナビレビュワーに嬉しい。
ビタミン豊富、食物繊維豊富、加えて整腸作用もあるらしいので過度に怖がる必要はない。
本当にヤバかったらこんなん流通しないしね。

丸ごとのパイナップルを捌くのは技術が必要。しかもたくさんゴミが出る。
缶詰は開けるのに苦労する。空き缶の処分にも困る。よくある輪切りタイプは結局カットの手間がある。
対してフルーツカップはプラカップで開封が容易。すすいで普通にプラごみに出せる。しかも一口大に切れてるからそのままおいしく食べられる。
あと、これシロップ漬けじゃない。原材料に砂糖がないので健康的で嬉しい。
肌のバリア機能云々はさておき、利便性が高いフルーツカップなのでおすすめ。

調べたら定価300円前後だった。
内容量を考えたら妥当なお値段だし、ミックスじゃないパイン単体のものって珍しいし、開封しやすいし、個人的にリピもありだなと思っている。

余談だが、これ常温で届いてビビった。
>窒素充填技術により常温でのストックも可能
とのことだが…日本の厳しい高温多湿気候を考えたら冷蔵保管がよさそう。

入手:もぐナビプレゼント

食べた日:2024年5月

投稿:2024/05/19 15:10

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「Dole フルーツカップ スウィーティオパイナップル」 の評価・クチコミ

評価
39件
クチコミ
40件

この商品のクチコミを全てみる(40件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る