もぐナビホームへ > 柳月 > 三方六の小割 北海道メロン > モーパパさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > 三方六の小割 北海道メロン > モーパパさんのクチコミ

柳月 三方六の小割 北海道メロン 箱5本

  • 発売日:----

只今11食べたい


view


モーパパさんの評価

総合 5

北海道から柳月のお取り寄せ③❗️三方六の小割北海道メロン♥️
猫嫁がネット注文したお取り寄せ、令和2年5月23日の土曜日到着のお菓子から、引き続き「三方六の小割北海道メロン」をご紹介します。「三方六」というのはこちらのお店の主力商品であるバームクーヘンのことのようです。

「三方六」とは、長さ2尺(約60㎝)、直径1尺2寸(約36cm)の丸太を六つ割りにした薪を意味する言葉で、薪の木口は2辺が6寸、円弧の長さが約6寸、つまり「三方が6寸」の扇型で、これが「三方六」の語源となったようです。戦前の十勝地方では、厳寒の冬を過ごすためにこの三方六は生活に欠かせない必需品であり、昔から冬を象徴する馴染み深い言葉だったと思われます。

もちろん、菓子の「三方六」は、現実の「三方六の薪」よりはるかに小さいですが、三方六のバームクーヘンにコーティングされたチョコレートの柄は、白樺をイメージしたそうです。もっとも、この商品に限っては当然ながら網目模様のメロン柄です。

さて、実際にいただいたのは5月28日の朝、食後のコーヒーのお供にさせていただきました。開封してすごいメロンの香りがします。バームクーヘンの表面にメロンのチョコレートをコーティングしてあり、それが良い香りを出しています。とかく、メロンのお菓子というと、人工的にメロンを強調された嫌なくどい匂いですが、こちらは自然なメロンの良い香りがします。チョコレートの層は薄く綺麗にバームクーヘンに密着していてパリパリの小気味良い食感です。

本体のバームクーヘンは、お土産菓子にありがちなパサパサ感もなく、喉に詰まりそうな感じもなく、ほどよくキメ細やかにしっとり加減を保って美味しくいただけます。見た目にもメロンの果肉の色をしてなかなか受けが良さそうです。大きなバームクーヘンをたくさん食べたら分かりませんが、これくらい小さいと甘さも香りも程よく優しく、美味しく食べられました。

酷寒の冬を堪え忍び、初夏の爽やかな白樺林、そんな十勝原野の風景に思いを馳せるバームクーヘンです。一度も行ったことはありませんが……。美味しくいただきました。御馳走様でした。

入手:購入品/その他/通販・ネットショップ

食べた日:2020年5月

投稿:2020/06/06 23:18

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

ここまでカラフルにメロンを再現していたら
人工的なメロン風味がしそうだけど
それがないのは素晴らしいですね🍈✨✨

三方六はノーマルとメープルはいただいたことが
ありますが、こちらも気になります🥰
By みほなさん  2020/06/07 06:24:48
 
-
やにゃさん、ありがとうございます。
さすが良く出来ていますね。見た目にもメロンらしさを表現しているので、お土産にもお使いものにも、先様に喜ばれることは請け合いです。
By モーパパさん  2020/06/07 11:16:43
 
-
みほなさん、ありがとうございます。
三方六のノーマルやメープルをいただいているんですね。モーパパは順序が逆になりましたが、メロンの良さから、そちらの定番物に俄然興味が湧きました。機会があれば是非いただきたいです。
By モーパパさん  2020/06/07 11:20:17
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ