もぐナビホームへ > 相模屋 > たんぱく質のとれる とうふそうめん めんつゆ > *C*さんのクチコミ

もぐナビホームへ > 大豆製品・農産加工品 > 豆腐・油揚げ > たんぱく質のとれる とうふそうめん めんつゆ > *C*さんのクチコミ

相模屋 たんぱく質のとれる とうふそうめん めんつゆ 袋338g

  • 発売日:----

只今6食べたい

*C* (5063)



view


*C*さんの評価

総合 3

捨てるの?
なんとなく気になったのでお試し(/・ω・)/

とうふそうめんって水?の中に入っているイメージですが
こちらは大豆だしの中に入っているようです。

でも、それは捨てるみたいデス(;´・ω・)

それとも容器の中に一緒に入れて
付属のめんつゆをかけて食べるのかな・・・?

『捨てる』とあるからいいんだよね?( ;∀;)

なんでだしに入れるんだよー。
水でいいじゃん、紛らわしい( ;∀;)

少々悩みましたが
とりあえず、私は捨てました。
(でも往生際が悪く、少しだけ残したw)

麺は、紀文のとうふそうめんみたいでもなく
糖質0麺とも違う・・・
ちょっと不思議な歯ごたえ。

豆腐っぽさは全くなくて
やたらつるつるしています。

なんとなーく
白滝とかこんにゃくっぽいような歯ざわり。

見た目的には白滝が近いかも(・ω・)

味は普通の麺つゆ味ですね。

大豆だしを少し残したからか
そんなにしょっぱくもなく
むしろちょっとまろやかに感じました。

これだけだと非常にさみしい見た目なので
パケみたいにたまごや葱、海苔なんかを
トッピングした方が美味しそうです。

入手:購入品/スーパー

食べた日:2021年6月

投稿:2021/06/07 11:41

コメント(2件)

私飲んじゃう(笑)なんかもったいないよね~
By レビュアーさん  2021/06/07 11:43:16
 
-
なるほど、その手があったか(・∀・)
もったいないですよね、大豆だしとか言われるとw
本当に捨てていいか迷って、めっちゃ確認しましたもんww
By *C*さん  2021/06/07 11:57:08
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ