もぐナビホームへ > タグ一覧 > ひとりじめ > ひとりじめのランキング

「#ひとりじめ」の食べたい人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#ひとりじめ」の食べたい人気ランキング

「#ひとりじめ」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#ひとりじめ」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第5位 赤城 ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち

ガリガリ君が、リッチになった‼️😃✌ 「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」 桔梗屋監修です‼️ パッケージも、信玄もち~。 チロルと一緒に買いましたが、今日になりました~😂… これ、おいしかったよぉ――――👌 感想はね… 大きさは、8.5cm。 あけると、、きなこのいい香り♪ まわりは、きなこ→きなこかき氷→黒蜜ソース→おもち。 パクツと食べると、まわりのきなこアイス~おいしい♡ 氷が、サクサクと一緒に、入ってきたっ‼️ で…

第4位 明治 エッセル スーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ

色鮮やかに煌めくルージュ4重奏(=^ェ^=) エッセルスーパーカップSweetSシリーズ。 リニューアルしてからは久しぶりの苺ショートケーキです。 どうやら4年ぶりにいただきました。 表面には色鮮やかなソースがトッピング。 いちごの果肉ジャムがしゃりっととろりと甘酸っぱくフルーティー。 ホイップアイスはふんわりかろやか。 カスタードアイスはまったり。 バニラのような味が強めで、やや香料ちっくな感じ。 間にはバタークッキーも入っていて、甘さとコクもプラス。 それぞれ単体で食べる…

第3位 ブルボン ルマンドアイス

前にも食べたけど久しぶりに見つけて買ってみました🍫 まわりのモナカはちょいしなしな🤔 でも中のルマンド入ってる部分はサクサク🍪 アイスは濃厚すぎないあっさりめのチョコ味で美味しい😋 もう少し全体的にお菓子っぽい甘さが欲しかったかな🧐 でもボリュームもあってお腹いっぱい🐷 カロリーも結構ある🤯 一度は食べてみてほしい🙌

第2位 森永製菓 アイスカフェ・オ・レ

Aコープで買った「森永製菓 アイスカフェ・オ・レ 50ml×8」。 まろなかな味わいと氷のシャリっとした食感が夏にぴったりだなと思いましたね。 ごちそうさまでした!

第1位 森永 ピノ

人にできて、きみにできないことなんてことあるもんか。 うん。pino✖️ドラちゃん 文句なし🛎️🍨 コンビニでみかけてパッケージの可愛さに速攻購入 安定の美味しさ🍫🍨#春うらら
「#ひとりじめ」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第5位 ファミリーマート 窯出しとろける抹茶プリン

毎年安定の窯出しプリン抹茶♡ 毎年これくらいの時期に登場している気がするサークルKさんで人気「窯出しプリン」の抹茶です\( ˆoˆ )/♡ このプリンはスプーンは、しっかり刺さるのですが口の中に入れるとなめらかでとろけます( ´◡` ) おそらく「蒸し焼き」にしているから表面はスプーンの刺さる硬さがあるものの、中は柔らかくとろけるのかとʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢ 底には少しだけ液体状のさらさらカラメルも入っていますが存在感は弱め… とにかく、宇治抹茶の深みが味…

第4位 ミニストップ MINISTOP CAFE MINISTOP CAFE MINIマシュマロ黄味あん

予想通りだ。 ここで見た時からそーだろーなと思ってた。 やっぱ竹下さんのだ。 いつものふんわりマシュマロ、やっすいマシュマロとは違い、口溶けいい。しゅくんとなる。 駄菓子コーナーにあるキ◯ティのマシュマロなんてゴムみたいだもの。 ちょいと大きめですが、マシュマロ自体に甘ったるさ無いので問題なし。なんせマシュマロなんて1個食べたとこで、腹の足しにもなんない。 中には黄味あん。これまた竹下さんのスタンダード品。 私の馴染みディスカウントとかでは30円くらいで買える…

第3位 セブン-イレブン 濃厚かぼちゃプリン

かぼちゃーーーーー(o>ω<o)💕 セブン-イレブン 濃厚かぼちゃプリン🎃 口どけなめらかなホイップクリームを絞り ほろ苦いカラメルソースを組み合わせた 濃厚な味わいのかぼちゃプリン。 大好きなセブンのカボチャプリン〜💓 今年は原材料の順番が変わってるらしいね✨ 冷凍して頂きました💓 ホイップはミルキーな甘さでちょっと フレッシュ感もあってスッキリ(p>ω<q) そしてプリンはやっぱりカボチャが濃厚〜💕 …

第2位 セブン-イレブン イタリア栗のモンブラン

🌟4 どこも美味しぃ🌰ペーストは少ないけど好き 粉砕した栗と焼き栗ペーストで仕立てた栗の味わいを楽しめるモンブランです。🌰 カップはムース入りでダメだったけど、私はこれを待っていたんだー🤩💗 大量にあるから🈹たくさん👍 プリンだって🈹たくさん🤭 ムースも使ってないマロンクリームでどのパーツも美味しぃ😆💗 スポンジは普通だけどパサパサはしてない。 ペーストは微量だけど価格的に仕方ないね😿白ホイップも甘さないくらい微糖なんてさすが…

第1位 ファミリーマート 窯出しプリンのパフェ

ファミリーマート 窯出しプリンのパフェ 399kcal ボリュームがすごい!! 1番上のカスタードプリンはぷるっとかため! 甘さは控えめですぐ下のホイップと合わせて食べると懐かしい感じのシンプルなプリン✨ ホイップの下のスポンジは水分を吸っててしっとりした食感! プリンムースとカラメルゼリーの部分はほんのり香ばしくて全体的にまろやかな甘さの中でいいアクセントになってます😊 1番下のプリンはクリーミーさのあるなめらかなプリン♡ とろんと優しい口…
「#ひとりじめ」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング

第5位 ヤマザキ シューロールケーキ

伊達巻(๑´ㅂ`๑) ヤマザキ シューロールケーキ  ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ しっとりとしたシュー生地で巻いた ロールケーキです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ いただきもののロールケーキ。 みんなでおやつに、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° 意外にも初めてかも!! 4つにカットされたシューロールケーキ。 周りをシュー生地で巻いてあるのね、 何か失敗した伊達巻みたい。:+((*´艸`))…

第4位 ヤマザキ 苺ショート&チーズスフレ

最近、スーパーでケーキが値下がりしてますね! これは2個味違いなのでうれしいですね! 苺ショートの苺ジャムはわりと酸味が強いですが 全体的にしっとりしてて、クリームと少量の酸味なので 酸味苦手なわたしでも美味しくいただけました👍 スフレもバスク風と比較するとバスク風の方が好きですが、 スフレぎりセーフなしっとり具合(^∇^) 値段に見合った ちょっとケーキ食べたい時に満たされる商品でした!

第3位 フジパン ソフトマフィンケーキ

フジパン ソフトマフィンケーキ
4.9
食べたい -
クチコミ:31件
ブランド:フジパン
おばーちゃん家(๑´ㅂ`๑) フジパン ソフトマフィンケーキ  ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ しっとり柔らかく焼き上げた 本格マフィンケーキです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ たまにパウンドケーキとかマフィン 無性に食べたくなる時ない? フジパンのマフィンをたまたま見かけて お試し購入。 4個入りで100円ちょいだったから コスパはかなりいいよね。 冷蔵庫で冷やしてみました( ´▽`)ノ 見た感じバターリッチそうな感じ…

第2位 モンテール 小さな洋菓子店 金のチーズケーキ

なめらか濃厚ベイクドチーズケーキ なめらかでとろけるような口当たり。 濃厚なベイクドチーズケーキに焼きプリンを思わせるような風味があり、甘くてすごく美味しい! 1個で3人分くらいになる。 味はそのままで、1/3くらいのサイズで売ってたらいいな。 正味重量:190g 税込単価:2.258円/g

第1位 ドンレミー 9層仕立てのミルクレープ

9層仕立てのミルクレープ ドンレミーのレギュラー商品、ミルクレープ。店頭で見かけて久々に購入してみました。以前はもっとホイップクリームに甘さを感じましたが、リニューアル?してから甘さを控えめにしたのか、クリームの油脂感が目立ちます。もう少しミルク感のあるクリームだと良かったのに、残念でした。
「#ひとりじめ」の「菓子パン」の食べたいランキング

第3位 Pasco いちごジャム&ホイップ

ふんわりぽってりつぶつぶミルキー(=^ェ^=) Pascoのいちごジャム&ホイップ。 東日本限定です。 軽く冷やしていただきました。 パンはふんわり。 ホイップもふんわり。 ジャムはぽってり。 つぶつぶ感もありつつ、懐かしい味。 ホイップとの相性もばつぐん。 たっぷり詰まってて嬉しくなります。 エネルギー318kcal たんぱく質4.9g

第2位 ヤマザキ チーズ&チーズ

チーズ&ピース 朝ごはんに食べました。 チーズ_それは心の平和です。 どうも、御飯野友子です(´・ω・`) ダリィ〜。まじダリダリィ〜ン。 頭も身体も腹まわりもケツまわりも鉛のようにずしんと重くてダリダリィ〜ン。 見事に正月の食っちゃ寝正月の祟り〜んに侵されておりまする。 そんな自分に喝を入れるべく、最近何故かマイブームな矢井田瞳ちゃんの「My Sweet Darlin'」を脳内BGMにしてながら、昨日仕事帰りにゲットしたこちらを食…

第1位 ヤマザキ 金時豆パン

ヤマザキ 金時豆パン
4.1
食べたい -
クチコミ:75件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
美味しいです。金時豆が効いています。腹にたまります。優しい味なんです。たまらないですね。大好きなんです。頼りになるパンです。牛乳に合います。いいですね。
「#ひとりじめ」の「チョコレート」の食べたいランキング

第3位 不二家 アンパンマン ミニミニチョコレート

可愛すぎなスイートキャラにラブきゅん(=^ェ^=) アンパンマンミニミニチョコレート。 何度か食べたことありますが、また買ってしまいました。 だって可愛すぎるんですもの。 大きいのが3個、小さいのが12個。 どれもこれも可愛すぎです。 冷やしてパクリ。 なめらかでまろやかなミルクチョコレートです。 噛むとかりこりっとして、中にはふんわりミルクチョコクリームも入っていました。 甘くてスイートなキャラにラブ。 エネルギー245kcal. たんぱく質2.4g

第2位 有楽製菓 ビッグサンダー

100円ショップのお品です。 有楽製菓 ビッグサンダー 2枚で108円。 板チョコの様な形状のチョコレート菓子です。 ココア味のビスケットをミルクチョコレートでコーティングした物でお味の方はブラックサンダーのレギュラーとほぼ同じく感じました。 違いは食感でブラックサンダーにはザクザクっとしたクッキーが入っているのに対してビッグサンダーはサクサクビスケットだからかな?って感じました。 冷蔵庫で冷やしてから食べるとパリパリ・サクサクで美味しかったです…

第1位 ロッテ ガーナ ローストミルク

風味が良い そのまま食べてももちろん美味しいですが、お菓子作りに使用すると美味しいのでよく購入しています。 生チョコやショコラテリーヌに使うと、香ばしさが良い感じに作用して普通のチョコで作るよりも深みが出る気がします。
「#ひとりじめ」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング

第5位 やおきん うまい棒 シュガーラスク味

やおきん うまい棒 シュガーラスク味
4.8
食べたい -
クチコミ:99件
ブランド:うまい棒
メーカー:やおきん
何気に好きな味💛 甘くてほんのり塩気もあって、それが甘さを引き立ててくれます🎶 シュガーラスクの味がしっかりして美味しかったです😄

第4位 やおきん うまい棒 たこ焼味

やおきん うまい棒 たこ焼味
5.0
食べたい -
クチコミ:77件
ブランド:うまい棒
メーカー:やおきん
うまい棒 たこ焼き味も まぁまぁ おいしいですね。気に入りました。

第3位 やおきん うまい棒 めんたい味

やおきん うまい棒 めんたい味
4.7
食べたい -
クチコミ:119件
ブランド:うまい棒
メーカー:やおきん
うまい棒で一番好きっ💗 誰もが一度は食べたことがあると思われる【うまい棒】 コンポタはあるのですが最近めんたいが行方不明になってましたが発見👀❇️ 辛いものがダメですが味も濃いですがコレが一番好きっ😘

第2位 やおきん うまい棒 納豆味

やおきん うまい棒 納豆味
5.1
食べたい -
クチコミ:129件
ブランド:うまい棒
メーカー:やおきん
うまい棒 納豆味が おいしいと いただきました。 確かに 納豆味だし なんとなく 粘りまで 感じられます。 この お値段で すごいと思いました。

第1位 東ハト ポテコ うましお味

セールに遭遇して久しぶりに買ってみました。 懐かしいわ、そりゃもう私が子供の頃から食べていたお菓子だもんね。 太めのリングで口に入れるとカリッとポリっとボリッと、良いかみごたえの後にポテトの味と程よい塩気が広がって、1個1個が小さめサイズだからポンポン口に運んでしまう。中毒性が高すぎるスナック(笑) あっという間に半分、さらに食べ進めちゃって、こりゃいかん!とすこーしだけ子供達のために残しました(笑) またセールの時には買ってしまうかもしれない…。 ごち…
「#ひとりじめ」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング

第5位 橋本製菓 可愛いみるくぼう

橋本製菓 可愛いみるくぼう
4.7
食べたい -
クチコミ:9件
メーカー:橋本製菓
可愛くて2種類購入(*´`) そとはサクッと中はマドレーヌみたいな食感で 面白い😇 ただ甘いだけかなー!と思ってたけど レモン風味で美味しかった😋 追記 レモンちょっとかけると 甘さと酸っぱさが ちょうど良くてめちゃウマでした\(^o^)/

第4位 三幸製菓 ぱりんこ

三幸製菓 ぱりんこ サクサクっとした軽い食感のあっさりした塩味の米菓子です。 個包装になっていてユニークなキャラクターの絵柄が付いていました。 #初夏

第3位 亀田製菓 ハッピーターン

1袋 54g 281kcal ハッピーターン 美味しかった。 中身が個包装になってないタイプの食べきりサイズ。1枚のサイズは通常品と一緒。ダイソーのお菓子コーナーで見かけたので購入。 雪の宿とかぽたぽた焼、ざらめせんべいみたいな、甘じょっぱい米菓が大の苦手なんだけど…ハッピーターンはなぜか好き。 何とも形容しがたいこの謎の香りと旨味がたまらない。 こんなに粉かかってるのにむせないし、くどくないし、油っこさや重たさないし、何かのバグじゃないですか?ハッピーパウダーやば…

第2位 三幸製菓 濃厚チーズ気分

ドラッグストアで購入しました。 三幸製菓 濃厚チーズ気分 パッケージは黄色と青で目立つ配色でした。 まん丸で薄焼きの山吹色のおせんべい2枚入りが10袋でした。 個包装を開けた瞬間にチーズの香りが漂いました。 パリっとクリスピーで歯応えのある食感で、濃厚かつ濃密なチーズの風味を堪能できました。 お米のお菓子なんだけどスライスチーズを焼いたようなチーズ感溢れる味わいに仕上がっていて後味が仄かに香辛料なのかな?スパイシーな余韻が残りました。 とても美味しかっ…

第1位 亀田製菓 亀田のつまみ種

小腹がすいておやつに。それぞれの美味しさがあります😋前食べたのと内容が少し変わりましたね🥰めっちゃ好みのものが増えました。私は特にチーズインスナックがお気に入りです💖また食べたい🥰 #春のあしおと
「#ひとりじめ」の「プリン・ゼリー・カップデザート」の食べたいランキング

第3位 カンパーニュ ようかんと白い珈琲プリンパフェ

カンパーニュ ようかんと白い珈琲プリンパフェ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カンパーニュ
味はすっごく好き💓💓和洋折衷あまあまパフェ めっっちゃ楽しみにしていた謎おおき スイーツ…見た目は普通のコーヒーの ゼリーにホイップクリーム・あんこ? 上は甘めのコーヒーホイップクリーム あまいあんこソースがかかっており、 ホイップクリームもコーヒーホイップ 共に甘い…この甘さ…好きです(笑) 肝心のコーヒープリンは白くないけど 甘くてや…

第2位 マルハニチロ ゼリーdeゼロ メロンソーダ風味

懐かしの喫茶店のあのさくらんぼがキュート☆彡 ゼリーdeゼロのメロンソーダ。 ものすごい緑色。 ある意味、まさにメロンソーダ。 何故かしゅわしゅわしてる気もしたり。 しかも下にさくらんぼまで。すごい。キュート。 このゼリーをお皿に盛って、バニラアイストッピングしたい。メロンクリームソーダにしたいですね。 絶対に喫茶店の懐かしの味になるはず。 冷凍したら、屋台のメロンかき氷にもなりました。 チープな色とチープな甘さ。 舌が緑色になりそう。←見てない。 0…

第1位 モンテール 小さな洋菓子店 焼プリン・モンブラン

モンテールの焼プリン・モンブラン。 冷凍はしてません。 冷やしてそのままいただきました。 表面には粉糖がかったねっとりまろんあん。 ミルキーなホイップはふわまったり。 結構たっぷりめに入っています。 ぷりんはちょっとかためでぷるるん。 比較的あっさりめのたまごぷりんです。 一番底にはさらりとカラメルソース。 ほろにがさが甘さを和らげてくれます。 ボリューミーだけどペロリと完食。 エネルギー274kcal たんぱく質6.4g
「#ひとりじめ」の「和菓子・その他」の食べたいランキング

第3位 ローヤル製菓 ひとくちカステラ

ローヤル製菓 ひとくちカステラ
5.0
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:ローヤル製菓
パサパサしているのはわかっているのに、ついついこういうカステラを購入しています。 見た目がかわいいのと、懐かしい感じがするので、つい購入してしまいます。 こちらもパサパサですが、電子レンジで軽く温めたら少しふんわり、しっとりになっておいしかったです。 見た目とやさしい味に癒されました。

第2位 シャトレーゼ 田舎パイ かぼちゃ

追記🌟4 みのり田舎パイに変身🎃 冷凍しておいたやつカスタード挟んで食べてみたら当たり🎯🤭👍 生クリームのが合いそうだけどカスタードも悪くない、美味しいよ💮 ローチョコ塗ったらもっとおいしー👍 何度も食べてるとアレンジなしじゃいられない🤣💖

第1位 赤福 赤福折箱

赤福 赤福折箱
5.9
食べたい -
クチコミ:110件
メーカー:赤福
京都に昼飲みに行った帰りに駅ナカセブンさんで買って赤福 赤福って主要駅にどこにでもあるイメージ こしあんの優しい甘さがいいですね お茶うけにちょうどいい 美味しかったです(^ ^)

もぐナビからのお知らせ