もぐナビホームへ > タグ一覧 > 冷製 > 冷製のランキング

「#冷製」の食べたい人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#冷製」の食べたい人気ランキング

「#冷製」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#冷製」の「コンビニ麺・コンビニパスタ」の食べたいランキング

第9位 セブン-イレブン 大葉香る 明太子の和風冷製パスタ

冷製パスタははじめて食べたのですが、明太子のソースがたくさんで麺もよく絡み大葉が後味さっぱりでいかもはいっててとてもおいしかったです。

第5位 ローソン 冷製生パスタ 海老とトマトクリーム

蓋に付いたソースの味濃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ローソンのモンって基本味濃いの????ボリューミーなのはめちゃくちゃ嬉しい。 超絶ほそほそパスタ絶対絡まないだろと思ったらすんなりほぐれてソースに絡んでスゴ え?ずっと商品棚いたよね?????どんな魔法を使ったの???家庭用パスタに応用するのでぜひ教えて欲しい 問題の味はまあふつ〜〜〜〜〜〜かな〜〜〜〜〜〜パスタとエビが特に普通。口に入れた瞬間「エビだな😶」「麺だなだな😶」みたいな感想…

第4位 ローソン 冷製生パスタ 明太子と大葉

蓋に付いたソースの味濃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Part2 辛さは中々、あとたらこの生臭さが結構くるので『たらこはそれがうめぇんだヮ』って人でないなら食べない方が無難 トマトクリームパスタ同様の極細麺と解しやすさに感動しながら1口。 和風だしが突出して香るのが気になるけど、トマトクリームよりかはこっちの方がうまい。しそが単体で絡んで1口だけ『 シソ 』となる瞬間があるけどシソ好きならご褒美ですね。 パッケージに空間があるから少ないと思ったでし…
「#冷製」の「コンビニ惣菜」の食べたいランキング

第10位 セブン-イレブン ねぎ盛りピリ辛砂肝ポン酢

セブン-イレブン ねぎ盛りピリ辛砂肝ポン酢
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:セブン-イレブン
味付けはいいけど…砂肝の独特な味が アプリの30円引きクーポンで買った(*^^)v コリコリした食感の砂肝は、独特な癖のある味。 鶏肉の肉汁はあまり感じず、コリコリした筋のような感じ。 唐辛子のピリッとした風味にお出汁が効きつつも、癖がある肉の味。 付属のポン酢をかけると酸味と醤油のしょっぱさが広がっていく。 更にトッピングのネギの辛味と、玉ねぎの甘味が砂肝の淡白な風味を向上させていい。 たんぱく質が豊富で低カロリーはいいけど…。砂肝の独特な味が、私は苦手…
「#冷製」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」の食べたいランキング

第10位 三越伊勢丹 トマトと豆乳の冷製スープ

おうちでリッチな気分 温めてもいただけるそうですが、せっかくなのでまずは冷やして食べました。 トマトの酸味と豆乳のまろやかさで美味しかったです。 粉末ではなく、液体スープは美味しい品が多くて外食のような気分です。 フレンチのコースに出てくるスープを思い出します。

第9位 MCC 冷製かぼちゃのスープ

4位まで🎃ブルーチーズ🧀とは仲良くなれなかったTKG🐣 厳選したかぼちゃを使用し、素材の味をいかして丁寧に仕上げた冷製スープです。🎃 ハインツばかりだから、 ここらでMCC開けた😁💖 セブンのはまだ✋ かなりサラサラタイプ🙂 やはり冷たいのだからどろっとはしてないし、そのままで丁度いーかぼちゃ味💖 甘さも🙆 ただ、クリーム?バター?のせいでかヌルっと残るわ、油脂😩💦 ハインツは大丈夫なのになー💮 レンチンしたら、大丈夫だった?…

第6位 伊藤園 特濃コーンポタージュ

ほっともっと(๑´ㅂ`๑) 伊藤園 特濃コーンポタージュ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 冷やしてもおいしい! 北海道産の生クリームと牛乳を使用した、 なめらかでコクのあるコーンポタージュです。たっぷり入った粒コーンの シャキシャキとした食感と重量感、 とろみのある濃厚な味わいに仕上げました。 冷やしてもおいしくお飲みいただけるため、 冷製スープとしてもお楽しみいただけます。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 子どものスポー…

第5位 ポッカサッポロ じっくりコトコト 冷製コーンポタージュ

冷静コーンポタージュ 冷静スープは普段飲みませんがレジ横にあって気になって買ってみました🎶 程よくとろみがあってコーンの粒もまあまあ入っていました🌽 コーンの甘味が自然で美味しかったです😋 その場でさっと飲める手軽さもいいですね🙆‍♀️ スープは温かいものが好きだけど、暑い時にはこういうのもありかも😁

第4位 カルディ スープスープ 冷たいえんどう豆のスープ

カルディ スープスープ 冷たいえんどう豆のスープ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カルディ(KALDI)
メーカー:キャメル珈琲
クリーミーで優しい味わい✨ 安くなっていたときに買っておいたものを飲みました😋 開封してすぐ飲めるのが便利で嬉しい😄🎶 鮮やかなグリーンが綺麗です😊 えんどう豆の青っぽい風味が全然嫌な感じではなくて飲みやすくて美味しい😋 クリーミーでちょうどいい濃さで食事の味を邪魔しない🐮👌 意外にさっぱり飲めて美味しかったです💚 ストックしておくと便利そう🙌 冷たいまま飲むシリーズは夏限定なのかな?カルディのスープは安くて美味しいので色々試したいです😸

第3位 カルディ スープスープ 冷たいじゃがいものスープ ヴィシソワーズ

🌟2 じゃが弱いコンソメ強い🥔うなぎパクチー🌿 ポタージュと一緒に草原の中のうなちゃんOT🐣 レトルトパウチのカルディオリジナル冷製スープです。じゃがいもを使って作るクリーミーな冷たいポタージュ「ヴィシソワーズ」🥔 悪い口コミないし美味しいって多々言ってるから買ったのに😱💧全然だよ コンソメの味が強くてじゃが芋隠れてるよ😭不味くはないけど美味しくないw🤭 あれ?💦 カレーパウダー入れて味変したよ😵‍💫 にしきや製も信頼感な…

第2位 スジャータめいらく ヴィシソワーズ

芋より乳製品の味が強〜〜〜〜い。 メーカー見たらスジャータさんだったからちょっと納得 確かにカプセルミルクっぽい味がする〜〜💡⠜ 芋のザラザラ感が残ってるタイプなので、それが苦手な人は注意⚠ ¥181込

第1位 スジャータめいらく 冷たいコーンスープ

お、ちゃんととうもろこしの味がします!こっちの方が美味い!! ミルクとの相性もとうもろこしの方がいいんですかね?安定した美味しさです。 ヴィシソワーズと違い、こちらはつぶつぶ感は無く、口触りが牛乳の様にサラッしてるのでスープなのにゴクゴクと飲み易いです!!🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ お皿に移さず飲めるのも嬉しいですね!🌸 ¥181込
「#冷製」の「コンビニスープ・コンビニ味噌汁」の食べたいランキング

第7位 ローソン かぼちゃとキヌアの冷製スープ

なめらかクリーミーにほっこり具だくさん.。o○ ローソンの冷製スープ惣菜。 トマトと雑穀が結構好みだったので、こちらも買ってみました。かぼちゃのスープに枝豆、キヌア、赤えんどう豆、ブロッコリー、落花生、くるみなどをトッピングしていただきます。やっぱり内蓋の底にスープがべったりべとべと。食べにくい、盛り付けにくい。 キヌアはぼろぼろ飛び散りました。 でも、かぼちゃのスープは生クリームのコクがしっかり。 なめらかでクリーミーな口当たり。 枝豆やブロッコリー、かぼちゃなど…

第5位 ファミリーマート 冷たいスープ コーンとさつまいも

ほくほくしゃきしゃくコクあま冷静スープ コーン,さつまいも, オニオンソテーの甘みがつまった、 暑い時期にぴったりな冷製スープ🥣 お皿に移さずそのまま食べられて嬉しい! スープからは野菜の旨みとお芋とオニオンの甘みが感じられる。コーンとダイス状のさつまいもをトッピングしてあったて シャキホクの食感🫶🏻 濃厚でクリーミーなスープに 野菜達の具材の食感が癖になって すごく美味しい❤️‍🔥冷製スープなのも おしゃんで飲みやすかった👏?…
「#冷製」の「麺・生地・パスタ」の食べたいランキング

第2位 日清食品チルド ざるつけ麺 ごま油香る冷製中華だれ

日清食品チルド ざるつけ麺 ごま油香る冷製中華だれ
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:日清食品チルド
食欲のない時でも(^ ^) 日清食品チルドさんから発売されています、日清のざるつけ麺 ごま油香る冷製中華だれ360g。 普段あまりつけ麺って食べないのですが暑くて食欲のない時でもいけそうですね(^ ^)。

第1位 日清食品チルド AFURI 冷やし柚子塩らーめん

夏の家ランチ 一般的なチルドより日持ちがいいので1つ買っておくと便利です。柚子のいい香りがします。冷やし中華にあきたひとにおすすめです。 具材は別に用意しないとさみしいです。
「#冷製」の「料理の素・その他」の食べたいランキング

第2位 丸善 冷製懐石おでんジュレ仕立て

丸善 冷製懐石おでんジュレ仕立て
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:丸善(東京)
新感覚!冷やして食べるおでん(*´▽`*) チーかまや魚肉ソーセージなどの練製品を多く手掛ける老舗食品メーカー・丸善さんの季節限定商品「冷製懐石おでんジュレ仕立て」の紹介です。ドン・キホーテでたまたま見かけて購入してみました。 1食(276g)あたり131カロリー。中身が見える涼し気なパッケージを開けると、プラスチックのトレーにジュレと別添えで具材が入っています。具材はすべて国産で、大根・人参・たけのこの3種の野菜やうずらの玉子、こんにゃくに加え、練製品が3種類。全8種類…